ガイアフォースや、4連勝中のエピファニーなど楽しみなメンバーが揃いました。
穴馬から勝負して、的中を狙います。
印と見解
◎ラーゴム
中山金杯は、内前決着で外枠から0.3秒差の9着。
3,4コーナーでも外を回す不利がありながら、僅差の負けだったので評価できる。
冬の中山芝では、ステイゴールド系が穴を開ける傾向もある。
昨年のマイネルファンロン同様に、外からの差しでの好走がイメージできるので、面白い存在。
◯ガイアフォース
菊花賞は、8着に敗退したが、距離適性が合わなかったと思う。
セントライト記念はハイレベルレースで、2,3,5着馬が重賞を含めて次走で勝利している。
このメンバーかつ、C.ルメール騎手で馬券内は硬いと思う。
▲ユーバーレーベン
持続的な脚が求められる展開に強いタイプ。
オークス以来の好走を狙うなら、このタイミングだと思う。
最終週で差しが届く馬場になっているので、3,4コーナーあたりで捲っていくレースに期待する。
△スタッドリー
オリオンSは、中団の外で脚を溜めると、直線で突き抜けて0.4秒差の完勝だった。
直線の走りから、いきなりの重賞でも通用すると感じたので、おさえておきたい。
推奨買い目
目標回収率は1000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
馬連 ◎ー◯ 300円
馬単 ◎→◯ 200円
10000円の場合
馬連 ◎ー◯ 3000円
馬単 ◎→◯ 2500円
3連単 ◎→◯→▲ 2000円
3連単 ◯→◎→▲ 1000円
3連単 ◎→◯→△ 1000円
3連単 ◯→◎→△ 500円
エピファニーは4連勝中と怖い存在ですが、人気しているので買わない選択にしました。
ガイアフォースのレースぶりも楽しみです。
コメント