面白そうなメンバーが揃いました。
予想しがいのあるGⅢです。
コース解説
新潟1600m(外)で行われます。

競馬ラボより引用
・ワンターン、左回りの1600m
・向こう正面からのスタートで、3コーナーまでの直線距離は548m
・最後の直線も659mの日本最長であがり勝負になりやすいコース
・コーナーでの減速で急→緩→急のラップを刻みやすい
このコースで逃げ切るのは難しいので、後続の脚をなくすような淀みない逃げができる馬は狙えると思います。
基本的に差し有利のコースなので、新潟での好走経験がある馬にも注目したいです。
天候と馬場傾向
土日でかなり激しい雨が降る予報になっています。
雨の影響で瞬発力勝負よりも、長くいい脚を使える持続力勝負になりそうなので、その能力が高い馬を中心に狙うと良さそうです。
狙いたい馬
アンドラステ 岩田望騎手
好位から抜け出すそつない競馬が得意な馬です。
前走の中京記念ではカテドラルを負かしていて、GⅢなら能力は上位です。
今の力なら重賞連勝も不思議ではないでしょう。
鞍上の岩田望騎手が重賞未勝利なのが不安点ですが、昨年の3着馬でそろそろ同騎手の重賞初制覇があってもいいと思います。
サトノアーサー 戸崎騎手
ラスト3ハロンが34~35秒台の展開に強い馬です。
前傾ラップでの好走が多いので、先行勢が飛ばす展開ならハマってもいいでしょう。
今回はクリスティ・アトミックフォース・マイスタイルなど逃げ馬が揃い、緩い流れにはならないと思うので、この馬に展開が向くと思います。
昨年のこのレースの勝ち馬ですし、重賞2勝のコンビである戸崎騎手なら再びの勝利も期待できます。
まとめ
ソングラインが圧倒的な人気になりそうです。
逆らいづらいですが、誰もが荒れないと思ったときに人気馬が飛ぶと高配当が得られるので、最後まで慎重に判断したいです。
コメント