18頭立てを絞って当てたいですし、何より予想のやりがいがあります。
逃げ馬且つ控えるともろい馬が多いので、中団好位から競馬ができる馬を中心に選びました。
予想
本命◎ 9ラヴケリー
ファンタジーステークスの内容を評価します。
メイケイエールは別格でしたが、前に行った3頭のうち逃げ粘ったのはこの馬だけでした。
差し・追い込みに有利な展開で3着でしたし、ヨカヨカにも先着しています。
今回は逃げ馬が揃ったので、好位から伸びてくるイメージで騎乗してほしいです。
対抗〇 8ヨカヨカ
阪神JFでは、残り200mまで先頭だったことを踏まえると抜けた存在です。
ただ、福永→幸騎手に乗り替わりの分で対抗としました。
また、ファンタジーステークスでは後手を踏んでいて出遅れの不安があります。
ただ力は抜けているので、ここは好勝負必至です。
単穴▲ 10ヴァーチャリティ
人気が無さすぎますね。
これは実力以下のオッズだと思うので、積極的に狙っていきたいです。
新馬戦では、オパールムーンと差のない2着でククナにも先着しています。
前走は10着ですが、残り200mまではいい感じで運んでいるので、距離適性の部分で参考外でいいかなと考えてます。
ここだけの話、鞍上の松田騎手は昨年のこのレースで12番人気のナイントゥファイブを3着に持ってきています。
さらに、2018~2020年のこのコースでの成績は3-0-1-12で単回収値151、複回収値93と好成績なのも買い材料です。
中京で急坂の適性も証明済みで、ここまでそろってこのオッズはお得すぎます。
相手に入れておくといいことがありそうです。
抑え△ 4アンブレラデート
名牝・ダイワスカーレットの8番目の子供です。
前走の同コースでのラップが素晴らしいのでおさえたいです。
また、走破タイムも同日の3勝クラスの3着相当の裏付けがあります。
名牝系としての系譜を刻むためにも、好走してくれることを願います。
抑え△ 11ララクリスティーヌ
デビューから2戦とも1400mを使われていて、前走のリステッド競争でも2着に来ています。
ミッキーアイル産駒の複勝率も38%と高いのでおさえておきます。
抑え△ 12ブルーバード
2走前にオープンを勝っている割には、前走の大敗で人気を落としています。
距離短縮での変わり身に期待しておさえます。
推奨買い目
ワイド 8-9,9-10 300,200円
3連複 8-9-4,10,11,12 各100円
3連単 9-8-10 100円
計7点1000円勝負です。
ヴァーチャリティの激走に期待します。
ここまで条件が揃っているので、もしかすると、もしかするかもしれないです。
予想が自体が楽しいので、レースも楽しんで待ちたいと思います。
コメント