かなりの混戦模様ですが、どの馬が勝つのか楽しみです。
外差しが決まる想定で予想を組み立てました。
予想
◎16 イズンシーラブリー
2走前と同じようなレースができれば、勝ってもいい馬だと思います。
3,4コーナーの加速が見事で、外を回しながらも位置取りを上げているのがポイントです。
前走のクイーンカップでも、勝ち馬から0.2秒差の5着で力は示しています。
大外枠なのはプラスに出ると思うので、スムーズに仕掛けてほしいです。
〇6 グローリアスサルム
中山の適性が高い馬です。
2走前の未勝利戦では、弥生賞で4着になったソーヴァリアントを差し切っています。
4コーナーの手ごたえが抜群で、強い内容でした。
前走も前残りの展開を1頭だけ差しての4着と力は上位です。
また、キズナ産駒は中山1800mでの成績がよく、短縮でも好成績で推せる材料です。
ここは激走に期待したいです。
▲13 ユーバーレーベン
札幌2歳ステークスのような機動力を生かした競馬を期待します。
前走は阪神JFであがり最速の3着と世代上位の力を見せました。
展開に左右されやすいタイプですが、3,4コーナーから父のようなまくりで進出して、そこからしぶとく脚を伸ばしてくると思います。
推奨買い目
ワイド 6-16 300円
馬連 6-16 100円
3連単 16-6-13 100円
計3点、500円勝負です。
競馬でよくある、上位2頭の間に中穴が割ってくる結果を期待します。
3連単は意外とあると思ってます。
コメント