ダノンザキッドやソングラインなど3歳世代を代表する馬が出てきます。
古馬が意地を見せるのか、3歳勢の勢いが勝るのか注目です。
予想
◎アルジャンナ
前走で1番人気に押されていた馬が人気を落としたときは狙い目のパターン。
C.ルメール騎手が前走に続いて騎乗するのもプラスだし、マイラーズカップでは上がり1位での2着と重賞級の力は示している。
前走は距離延長ローテでパフォーマンスを落としたと仮定すれば、今回は距離短縮ローテで前走よりも能力を発揮できる可能性も高い。
休み明けのローテと鞍上も含めて期待できる。
◯フォルコメン
前走の貫禄勝ちを見ると、ここでも戦えるのではと感じてしまう。
その3勝クラス・納屋橋ステークでは、スローペースとはいえ、直線で軽く追うだけで逃げ切る強い内容。
着差以上の強さを感じたレースだった。
また、この馬はC.ルメール騎手→大野拓弥騎手への乗り替わりとなっている。
最近の傾向として、前走C.ルメール騎手が乗っていた馬が人気を落として好走するパターンが多いと思う。
昇級初戦で厳しいかもしれないが、これだけ人気がないので積極的に狙いたい。
▲サトノウィザード
この馬は出遅れるが、確実に伸びてくるタイプの馬。
関越ステークスでは、レース上がり33.8の中で33.0をマークして、直線だけでごぼう抜きする完勝。
安定感はないが重賞級だと思うので、ここでも最後に伸びてきての3着ならありそう。
△ロータスランド
上位3頭ならこの馬が一番信頼できる。
前走の関屋記念は枠に恵まれた面もあるが、ロスなく立ち回り押し切る強い内容だった。
人気しているが、逆らいづらいと思う。
△ザダル
前走の新潟記念は、超外枠差し有利で内枠勢はノーチャンスのレースだったので、参考外でいいだろう。
57.5kgとはいえ、負け過ぎな印象はあるが、この人気なら狙いたい。
推奨買い目
目標回収率は5000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
単勝 ◎ 100円
ワイド ◎ー◯ 100円
馬連 ◎ー◯ 100円
馬単 ◎→◯ 200円
1000円の場合
単勝 ◎ 200円
ワイド ◎ー◯ 200円
馬連 ◎ー◯ 200円
馬単 ◎→◯,▲ 各200円
5000円の場合
単勝 ◎ 500円
ワイド ◎ー◯ 500円
馬連 ◎ー◯ 500円
馬単 ◎→◯,▲ 各1000円
3連複 ◎ー◯ー▲,△ 各100円
3連単 ◎→◯,▲,△→◯,▲,△ 各100円
10000円の場合
単勝 ◎ 1000円
ワイド ◎ー◯ 1000円
馬連 ◎ー◯ 1000円
馬単 ◎→◯,▲ 各2000円
3連複 ◎ー◯ー▲,△ 各200円
3連単 ◎→◯,▲,△→◯,▲,△ 各200円
ソングラインは東京マイル重賞では死枠の1枠に入りました。
ダノンザキッドも距離短縮ローテでのマイルは忙しいと思います。
GⅡは基本的には荒れづらいですが、上位人気が3歳馬で不安点が多いので、古馬勢の力を信じたいと思います。
コメント