今週から夏競馬が始まりました。
3歳馬と古馬が激突する機会が増えるので、今後を占う意味でも楽しみです。
印と見解
◎ヴェントヴォーチェ
春雷ステークスでは、抜群の手応えで直線を向くと、後続を突き放しての完勝。
2着のタイセイビジョンに0.5秒差をつけているので、重賞級の能力を持っていると判断できる。
4走前のTVh賞で函館1200mを走って、勝利している点も好材料。
前走の勝ち方でこの人気なら、期待値も高く本命で勝負する。
◯ファーストフォリオ
TVh杯では、直線で手前を替えると、もうひと伸びしての2着。
勝ち馬ヴェントヴォーチェをものさしにすると強い内容と言える。
また、GⅡスワンステークスでは、上がり2位で勝ち馬と0.3秒差の6着で、能力は重賞級と判断できる。
差し馬なので、展開に左右される可能性は高い。
それでもシーザリオの仔かつ、GⅡですでに能力を示している馬がこのオッズなら、勝負するだけの価値はある。
▲キルロード
前走の高松宮記念では、3番手から逃げたレシステンシアを交わしての3着。
GⅠでこれだけの能力を示した馬がこの人気なら、妙味は高い。
4番から内ラチを頼って、ロスない競馬が理想だろう。
△ビアンフェ
昨年の函館SSの勝ち馬。
前走のオーシャンステークスでは、逃げての3着。
右回りのGⅢなら、おさえておきたい。
推奨買い目
目標回収率は2000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
ワイド ◎ー◯ 200円
馬連 ◎ー◯ 200円
馬単 ◎→◯ 100円
10000円の場合
ワイド ◎ー◯ 2000円
馬連 ◎ー◯ 2000円
馬単 ◎→◯ 2600円
3連単 ◎→◯⇔▲ 各1000円
3連単 ◎→◯⇔△ 各500円
3連単 ◎→▲⇔△ 各200円
ナムラクレアは怖い存在ですが、初コースの函館かつ、人気していてほとんど妙味がないので、買わない選択にしました。
ヴェントヴォーチェがどんなレースをしてくれるのかを楽しみに待ちたいです。
コメント