今年は、混戦模様のメンバー構成だと思います。
上位人気馬に信頼できる馬が少ないので、穴から勝負します。
印と見解
◎リレーションシップ
GⅢなら勝負になる馬。
2走前のGⅡスワンステークスでは、勝ち馬のダノンファンタジーと0.3秒差の7着に来ている。
そして、前走は距離延長ローテで参考外と考えれば、2走前と同じ舞台かつ、相手関係が楽になるので、これ以上ない狙い目だろう。
内枠から、好位につけて抜け出すレース展開に期待したい。
◯クリノガウディー
幻のGⅠ馬がこの人気なら狙いたい。
昨年のセントウルステークスで3着に来ているように、メンバー内での能力は相対的に高い。
中京に好走が偏っているが、右回りで全く走らないということもない。
能力が高くて、ムラのある馬は人気がないときに狙うのがセオリーなので、ここは狙いどきだろう。
△ヴィジュネル
2走前にグレイイングリーンを負かしているので、過小評価されている。
前走距離延長ローテ→今走距離短縮ローテとなるので、ここでこそおさえておきたい。
△サンライズオネスト
前走のカーバンクルステークスでは、直線で進路を外に切り替えるロスがありながらも、ジリジリと伸びての勝利。
このレース内容なら、ここでも期待できる。
推奨買い目
目標回収率は1000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
単勝 ◎ 200円
ワイド ◎ー◯ 100円
馬連 ◎ー◯ 100円
馬単 ◎→◯ 100円
10000円の場合
単勝 ◎ 2000円
ワイド ◎ー◯ 1600円
馬連 ◎ー◯ 2000円
馬単 ◎→◯ 2000円
3連単2頭軸マルチ ◎→◯→△ 各200円
ダイアトニックは怖い存在です。
ただ、前走12番人気4着→今走人気で買うのは長期的に期待値が低い可能性があるので、買わない選択にしました。
コメント