3歳戦は難しいですね。
予想はこちらから↓

レース回顧
消ヴィクティファルス 1着
強い勝ち方でした。
直線一気の末脚で前をまとめて差し切ったのは見事でした。
ただ、今日は直線が強い追い風だったこともこの馬の末脚に影響したと思います。
本番は人気しそうな勝ち方なので慎重に見極めたいですが、ハーツ産駒ですし、軽視でいいかなと思います。
◎アサマノイタズラ 2着
本当に惜しかったです。
好位6番手でレースを進め、3,4コーナーから進出していき直線抜け出す完璧な競馬でした。
最後は勝ち馬に交わされましたが、一番強い競馬をしたと思います。
コーナーでの加速力も高く、本番も侮れない存在になりそうです。
是非とも継続騎乗で嶋田騎手と共にGⅠに挑戦してほしいです。
ボーデン 3着
直線では内をついて伸びてきましたが3着でした。
前走で強い勝ち方をしたので、過剰人気だと感じました。
能力は高い馬なので、本番でもいい勝負になると思います。
今回の敗戦で人気が下がるなら、積極的に狙いたいです。
ワールドリバイバル 6着
本番に出てこられるなら、面白いと思います。
単騎逃げで悠々と走れれば、もしかすると思います。
〇ランドオブリバティ 7着
道中でかかっていて、力んで走った分直線で甘くなりました。
能力は高いと思いますが、気性面が改善されないと上のクラスでは厳しいと思います。
本番でよほど人気を落とすなら考えたいですが、少なくとも軸向きの馬ではないです。
今後の成長に期待したいです。
▲ビゾンテノブファロ 11着
さすがに厳しかったです。
ただ、本当にコーナリングが上手いので、小回りコースで穴をあけると思います。
全く人気にならないタイプなので、次走以降も狙っていきたいです。
ロードトゥフェイム 8着
前走中山で不良馬場を勝利していますが、明らかに過剰人気感がありました。
正直こういう馬の選択は難しいですが、他の馬と比べて過剰人気しているなら、切って勝負するのがいいと思います。
それで来られたら、仕方ないと割り切るのも大切です。
全て当てられるわけがないので、回収率を考えるならある程度の見切りも必要です。
まとめ
3歳戦は情報が少ないので、能力を評価するのが難しいです。
そこに雨で道悪が加わるとさらに予想が大変になります。
全馬の勝ったレース映像を見たうえで、自分の直感を信じることも大切だと思います。
あとは今回のアサマノイタズラのように、前走で支持されていたのに不当に人気を落としている馬がいれば狙っていくのもいいと思います。
コメント