
なんとなくの予想をやめて、根拠を持った予想をしたい!

血統などを含めて、競馬をより深く学びたい!

競馬の予想をする過程を楽しみたい!
競馬はブラッドスポーツといわれるように、血統、つまり馬の設計図はとても大切な要素です。
生産者も、血統を考えて配合をします。
そこで、今回は競馬を始めたばかりの人でも競馬に詳しくなれるおすすめの本を紹介します。
・血統の教科書 亀谷敬正著
血統といえばこの人というほどの、競馬界では有名な亀谷さんが書かれた本です。
血統から激走しそうな穴馬を見抜ける
さくいんから種牡馬(お父さん)をすぐ調べられる
血統についての知識を深く学べるとともに、種牡馬ごとの得意な距離や馬場状態などが網羅的に書いてあります。
僕にとっては競馬の国語辞典という感じで、気になる種牡馬がいたら索引で調べて特徴を把握する使い方をしています。
何度も読み込むことで、競馬の奥深さをもっともっと味わうことができます!
勝ち馬がわかる血統の教科書/亀谷敬正【1000円以上送料無料】
僕もまだまだ知らないことがたくさんあるので、今後も参照して競馬を楽しみます!
・1頭の種牡馬の凄いクセをつかむだけで1千万円稼ぐ 双馬 毅著
タイトルはいかにも、うさん臭いですが、書いている方の実力は本物ですw
僕はツイッターで千鳥のノブさんがおすすめしていたので買いました
私は今週この2冊で万馬券を取りました!
マジ凄いから!!
双馬くんと馬場虎太郎くん!!
競馬は勉強!! pic.twitter.com/3GIn5d2yrd— 千鳥ノブ (@NOBCHIDORI) July 20, 2020
馬の気持ちに寄り添った予想ができる
実践例とともに狙い目が分かる
こちらは著者の高額配当を振り返りながら、種牡馬のクセの見抜き方を学べる本です。
実際の的中馬券も載っているので、イメージがわきやすくなっています。
他にも、競走馬とはどういう生きものなのか、という視点から馬券のヒントになる考え方も知ることができます。
1頭の種牡馬の凄いクセをつかむだけで1千万円稼ぐ【電子書籍】[ 双馬毅 ]
僕もいつか高額配当をゲットして、焼肉に行きます!
・まとめ
今回は競馬を始めたばかりの人でも競馬を楽しめるようになるオススメ本をご紹介しました。
競馬は知れば知るほど、面白く・楽しくなっていきます!
今後も競馬を楽しんでいきましょう!
また、ほかにオススメの本があれば、ツイッターで教えてください。
では!
コメント