混戦模様のGⅢです。
どの馬が勝ってもおかしくないようなメンバーが揃ったと思います。
騎手の特徴を重視した予想となりました。
予想
◎ラヴィングアンサー
末脚特化型のこの馬から勝負する。
タイセイビジョンの人気を考えると、この馬は過小評価されている印象がある。
枠の並びと岩田望来騎手を踏まえると、先行馬を見ながら中団のインで脚を溜める競馬を選択するだろう。
そこから外に持ち出せば、勝ち切る力は持っている。
岩田ジュニアの重賞初制覇にも期待したい。
◯シゲルピンクルビー
能力はあるが、過小評価されやすいタイプの馬。
阪神内回りでヨカヨカを負かしているほどの馬でこれだけ人気がないなら、狙わない理由がない。
函館SSは直線どん詰まりで参考外、北九州記念は直線の進路取りを踏まえると4着は高く評価できる。
そして、前走は初の左回りで凡走と考えれば参考外でもいいだろう。
鞍上の高倉稜騎手は二桁人気くらいの馬をシレっと持ってくるイメージがあるので、乗り替わりは良いスパイスになりそう。
▲ミッキーブリランテ
この馬もGⅢを勝てる能力は兼ね備えている。
スタートして5,6番手あたりから粘り込む競馬ができれば、馬券内の可能性は高い。
矢作厩舎✕坂井瑠星騎手は期待値の高いパターンだといえるので、乗り替わりにも期待したい。
先週は弟のダノンザキッドが3着に来たので、今度は兄貴の出番かも。
△シヴァージ
正直普通に勝たれそうで怖い馬ではあるが、人気しているので評価を下げた。
前走は内枠を最大限に生かした好騎乗ではあったが、3着は素直に評価すべきだろう。
鞍上も馬も人気薄のイメージが強く、人気で買いたくないタイプなので、配当妙味にも期待してこの評価とした。
△レッドアンシェル
よくわからない馬だが、来られたときに買っていないのだけは嫌なのでおさえた。
これだけ人気がないので、来たらラッキーくらいでヒモに入れておきたい。
△アイラブテイラー
スタートは遅いが、最後は確実に伸びてくる末脚特化型の馬。
軸にはしづらいが、おさえておきたい1頭。
推奨買い目
目標回収率は1000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
単勝 ◎ 100円
ワイド ◎ー◯ 100円
馬連 ◎ー◯,▲ 各100円
馬単 ◎→◯ 100円
1000円の場合
単勝 ◎ 200円
ワイド ◎ー◯ 200円
馬連 ◎ー◯,▲ 各200円
馬単 ◎→◯ 200円
5000円の場合
単勝 ◎ 800円
ワイド ◎ー◯ 800円
馬連 ◎ー◯,▲ 各700円
馬単 ◎→◯ 800円
3連複 ◎ー◯ー▲,△ 各100円
3連単 ◎→◯⇔▲,△ 各100円
10000円の場合
単勝 ◎ 1600円
ワイド ◎ー◯ 1600円
馬連 ◎ー◯,▲ 各1400円
馬単 ◎→◯ 1600円
3連単2頭軸マルチ ◎→◯→▲,△ 各100円
レイハリアはこのメンバーでラチ沿いを通れなかった場合に、どんなパフォーマンスを見せるのかに注目したいです。
まだまだ、本命にできるほどの強さはないと判断したので、買わない選択にしました。
コメント