本当に難解なので、振り切った予想となりました。
もちろん根拠はありますが、、、
予想
本命◎ 6アールスター
今回のメンバーで小倉芝1800mを考えたときに、3着以内の可能性が1番高いと思います。
小倉記念のように内でじっくり脚をためられる枠に入りました。
ですので、長岡騎手はこのときと同じイメージで乗ってくると思います。
また、小倉競馬場は3,4コーナーがスパイラルカーブという、入り口が緩やかで出口がきつい形状のカーブです。
そのため、スピードが落ちにくく、直線では馬群がばらけやすい特徴があります。
内枠のほうが物理的な走行距離は短く有利ですし、内からするする抜け出す競馬をしてほしいです。
対抗〇 9バイオスパーク
前走の中山金杯では、大外枠からのレースで参考外でいいと思います。
むしろ、人気が落ちている今回が狙い目です。
2走前に福島記念で勝利しているように小回り適性はあります。
57kgのハンデは強い馬だという証です。
距離が短くなる今回は期待できると思います。
三番手▲ 16 ディアンドル
大外から好スタートを決めて、逃げる競馬を期待します。
このレースは前に行った人気薄が残りやすいレースです。
ハナを叩いてさえくれれば十分あり得ると思います。
距離は1200mですが、小倉では1-1-0-0ときています。
初の距離短縮・53kg・団野騎手と魅力十分です。
ここで狙わないと後悔する馬だと思います。
抑え△ 5ヴァンランディ
感覚的に昇級馬がGⅢに出てくるともう少し人気すると思うのですが、それほど人気していません。
血統的にも父・キングカメハメハ、母父・サンデーサイレンスと日本の良血です。
鞍上で人気を落とすようなら、おさえたいと思います。
抑え△ 11ロードクエスト
小倉記念の時よりも、少しだけ追い出しのタイミングを待てれば、飛び込んでくると思います。
この時の3,4コーナーの加速力は素晴らしかったです。
8歳ですが、前走も最下位人気でしぶとく8着ときていて、まだまだやれると思います。
鞍上にも仕掛けどころで上手く乗ってほしいです。
抑え△ 14ベステンダンク
マイルCSで9着は立派です。
この馬は同舞台で57kgを背負って、11番人気2着とコース適正は高いと思います。
ここでもスピードを生かしてそのままなだれ込むシーンは想像できます。
9歳馬ですが、頑張ってほしいです。
推奨買い目
三連複 6-9-5,11,14,16 各100円
ワイド 6-11,14,16 各100円
計7点 700円勝負です!
混戦でどれが来てもおかしくないです。
まずはレースを楽しんで、結果がついてくればなお嬉しいですね。
コメント