京都大賞典ですが、今年は阪神での開催となります。
どの馬が勝つのか注目です。
予想
◎ヒュミドール
日経賞でも先行決着を差しての4着で、メンバーレベルと考えてもGⅡを勝っても不思議ではない馬。
小倉記念で一番強い競馬をしたのはこの馬だと思う。
残り1000~400mの3ハロンは11.3-11.4-11.5の高速持続ラップでこれを外からまくっていながら、直線でももう一伸びしているあたり、相当強い内容。
この人気ならギリギリ勝負できると思うので、期待したい。
◯ステイフーリッシュ
GⅡ以下なら常におさえておきたい馬。
開幕週と内枠があれば、馬券内は十分ありそう。
また、ジョッキーがあまり知られていない川須栄彦騎手なので、期待値があがる点にも期待したい。
▲ディアマンミノル
あがり1位が多く、展開が向けば一発を秘めている馬。
函館記念では、4コーナーで外を回してのあがり1位で4着と、勝馬の次に強い内容だった。
同舞台の御堂筋ステークスで見せた末脚が出せれば、馬券内もありそう。
△キセキ
7歳まで素晴らしい活躍を見せてくれている馬。
GⅡで5倍以上ならおさえたい。
△ダンビュライト
今年の京都記念2着馬でこれだけ人気がないなら、おさえておきたい。
△ヒートオンビート
末脚特化型の馬。
上位3頭の中では一番信頼できそうだが、目黒記念の結果は鵜呑みにしたくない。
戦ってきた相手を考えても、ここで安易に重い印は打ちたくない。
推奨買い目
目標回収率は2000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
ワイド ◎ー◯ 100円
馬連 ◎ー◯,▲ 各100円
馬単 ◎→◯ 200円
1000円の場合
ワイド ◎ー◯ 200円
馬連 ◎ー◯,▲ 各200円
馬単 ◎→◯ 400円
5000円の場合
ワイド ◎ー◯ 500円
馬連 ◎ー◯,▲ 1000,500円
馬単 ◎→◯ 1000円
3連単 ◎ー◯ー▲,△ 各100円
3連単 ◎→◯⇔▲,△ 各200円
10000円の場合
ワイド ◎ー◯ 1000円
馬連 ◎ー◯,▲ 2000,1000円
馬単 ◎→◯ 2000円
3連単 ◎ー◯ー▲,△ 各200円
3連単 ◎→◯⇔▲,△ 各400円
アリストテレスを始めとして、上位人気勢はそこまで信頼できないと思います。
アイアンバローズも昇級初戦でこの人気は過剰でしょう。
ここはヒュミドールから、絞って勝負します!
コメント