少頭数ですが、能力の高い馬が揃っていて、「あれ、GⅡかな」と思ってしまうほどのレースです。
ここを勝って、GⅠへと名乗りを上げるのは果たして、、
印と見解
◎ジオグリフ
新馬戦を見ても、ポテンシャルは相当高い。
前走の朝日杯FSで負けたが、直線では素晴らしい末脚で追い込んでいた。
個人的には、前走の直線で間に合わなかったことを受けて、C.ルメール騎手がどのように修正してくるのかに注目したい。
とにかく、ここでは負けられないだろう。
◯アサヒ
前走の東スポ杯では、ハイレベルメンバーでの2着は高く評価できる。
新馬戦ではジオグリフに負けているが、能力は相当高い。
この2頭は堅いと考えている 。
△ダノンスコーピオン
この馬も相当な能力を秘めている。
萩ステークスでキラーアビリティを倒した能力は折り紙付き。
東京1800mへの適性で3番手評価としたが、能力差は少ないだろう。
どんなレースを見せてくれるのか、楽しみに待ちたい。
推奨買い目
目標回収率は1000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
馬単 ◎→◯ 300円
3連単 ◎→◯→△ 200円
10000円の場合
馬単 ◎→◯ 6000円
3連単 ◎→◯→△ 4000円
相当楽しみなレースです。
この他にもダノンベルーガが、新馬戦から直行してきます。
この馬も強そうですが、GⅠを始めとする重賞で戦ってきた馬を上位評価して、勝負します。
コメント