今日はあいにくのお天気となりました。
競馬はより面白くなりそうなので、楽しんでみたいです。
予想
本命◎ 11ロザムール
前走の中山金杯の走りを評価します。
初重賞挑戦ながら、牡馬相手に最後まで食らいつき、残り200mまでは先頭に並んでいました。
道悪馬場もこなせる馬ですし、52kgの軽斤量に馬格があるのもプラス材料です。
伸びやすい馬場を選択しながら走ってくれば、先頭で駆け抜けるシーンは十分あります。
対抗〇 6アブレイズ
フラワーカップを勝利したコース実績を評価します。
前走の愛知杯では、後手を踏んで後方からの競馬となりましたが、追い込んできての4着と力を見せています。
キズナ産駒も中山1800mを得意としているので期待できると思います。
フラワーカップの時は先行して押し切っているので、 前目につける競馬を選択してほしいです。
藤井騎手頼みました。
3番手▲ 13ランブリングアレー
このメンバーでは能力が上位だと思います。
前走の愛知杯では、中団から抜け出してタイム差なしの2着と強い競馬を見せています。
また、3走前にボッケリーニを倒しているので重賞級の能力はあるはずです。
フラワーカップで3着とコース実績もありますし、武騎手がうまく導いてくれると思います
抑え△ 4ロフティフレーズ
過去には同コースの重馬場でサトノダムゼルとタイム差なしで戦っています。
この人気なら妙味もありますし、3着ならあり得ると思います。
丸山騎手は先週コントラチェックを11番人気・1着に導いているので、勢いにも期待したいです。
抑え△ 7フェアリーポルカ
個人的なこの馬との付き合い方は、人気で嫌って穴で買うです。
前走は牡馬混合重賞で2番人気に推されていました。
そのレースでは8着となり、今回は牝馬限定戦にも関わらず人気が落ちています。
こういうタイプの馬は、今回こそ狙うべきだと思っています。
昨年の勝ち馬です、侮ってはいけません。
抑え△ 14シーズンズギフト
荒削りな印象ですが、能力が高い馬だと思います。
中山の重賞では4戦して全て4着以内の安定感はあるので、ここでも押さえておきたいです。
出遅れ癖は心配ですが、 津村騎手がうまくカバーしてくれると思います。
推奨買い目
ワイド 6-11 200円
11-4,7,13,14 各100円
3連複 6-11-4,7,13,14 各100円
計9点1000円勝負です。
本当に難しいレースです。
雨も降って不確定要素が多くなった印象です。
そんな時こそ、少点数で当てられた時の快感が大きいのでぶれずに勝負します。
ロザムールは強いと思います、北村宏司騎手お願いします。
コメント