良馬場に回復しそうですが、稍重でおさまってくれると嬉しいかも。
予想
本命◎ 5 ブルベアイリーデ
ここで狙わないでいつ狙うのかという馬です。
東京の相性は抜群ですし、過去には同舞台でレッドルゼルを倒しています。
ここ2戦は4着とあと一歩ですが、出走メンバーとの斤量差と枠順を考えると十分逆転もあります。
過去にはルメール・デムーロ騎手も乗っていて素質はあると思います。
穴馬に乗せたら強い大野騎手です。
チャンピオンズカップのサウンドトゥルーで見せたような、狙いすました騎乗を期待します。
対抗〇 10 メイショウテンスイ
ずっと人気してた馬が一度の大敗で人気を落とすなら、むしろ積極的に狙いたいです。
前走は馬体が大幅に増えた中でハイペースの逃げをしてしまったことが敗因だと思います。
3走前は同舞台のリステッド競争で勝利しているように力はあります。
2月で引退の蛯名騎手に重賞での好騎乗を期待したいです。
3番手▲ 8 スマートセラヴィー
3走前の福島民友カップでは2着でしたが、1着馬が先週の東海Sを勝ったオーヴェルニュでした。
3着馬も昨年の武蔵野Sで11番人気2着のソリストサンダーと重賞級の力はあると判断できます。
先行力を生かした粘り込みに期待です。
ヒモ△ 6 タイムフライヤー
上位2頭でおさえるならこの馬だと思います。
過去にはシリウスS→武蔵野Sの400m短縮ローテで結果を出していて問題ないでしょう。
C.ルメール騎手ですし、おさえておきたいです。
ヒモ△ 13 サクセスエナジー
地方での活躍が目立っていますが、昨年のプロキオンSでは2番人気と評価されていた馬です。
鞍上込みでそろそろ来てもいいころなのでおさえます。
消 3 レッドルゼル
実力は重賞級ですが、過去2回馬券外に飛んだときはどちらも間隔が詰まっていました。
今回は中6週と少し余裕がありますが、前走の激走も考えると距離延長で少し不安が残ります。
普通に勝つかもですが、勝負の決断としてこの馬をきります。
買い目
単勝 5 100円
ワイド 5-6 200円 5-10,13 各100円
三連複 5-10-6,8 各100円
三連単 5-10-13 100円
計7点、800円勝負!
中学生の時、スノードラゴンが勝ったスプリンターズSの鞍上は大野騎手でした。
この時単勝を買ってもらい、とても嬉しかったのを覚えています。
その時のいいイメージがあります。今回も頼みます!
コメント