春の新潟開催での唯一の重賞です。
GⅢでハンデ戦なので、もちろん穴馬から勝負します。
印と見解
◎ラインベック
昨年の新潟記念では、超外枠差し有利の馬場状態の中、2番手から先行しての5着は高く評価できる。
メンバー構成から、フラット~スローペースで流れて、ある程度速い上がりを求められるレースが予想される。
先行力が武器のこの馬に展開も向きそうで、かつ近3走の成績で馬柱が汚れていて妙味も抜群なので、本命で勝負する。
西村敦也騎手は逃げを得意とするジョッキーであり、昨年はギベオンで逃げ切っての重賞初勝利を果たしている。
人馬の先行力を生かして、勝ちきってほしい。
◯ヤシャマル
昨年の新潟記念では、馬場の味方はあったものの、差しての4着と能力は示している。
今年初戦のGⅡ日経新春杯では、ヨーホーレイク・ステラヴェローチェに次ぐ3着と確実に力をつけてきている。
鞍上の松田大作騎手は技術はあるが、良血馬よりも地味なタイプの馬に乗ることが多い。
つまり、期待値が高く穴党の味方であり頼もしい騎手である。
GⅢのこのメンバーで、この人気なら積極的に狙ってよいだろう。
▲ダノンマジェスティ
昨年の新潟大賞典では、サンレイポケット・ポタジェら、ハイレベルメンバーの中での6着は評価に値する。
前走の福島民報杯では、3コーナーで前から下がってきた馬に進路を塞がれ、殆ど止まった状態から再び加速する相当な不利を食らっていた。
それでも、直線だけで差してきての6着は素晴らしい内容だった。
オッズチャージも完了したので、そろそろ来てほしい。
△プレシャスブルー
この馬は、ローカル重賞、ベタ買いだ。
△アルサトワ
前走は、2番手からの競馬で、逃げずに勝てたことは大きいだろう。
1着か馬券外かどちらかの馬なので、判断が難しい印象がある。
鞍上は内枠の丹内祐次騎手なので、この人気なら面白いだろう。
推奨買い目
目標回収率は1000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
単勝 ◎ 100円
ワイド ◎ー◯ 200円
馬連 ◎ー◯ 100円
馬単 ◎→◯ 100円
10000円の場合
単勝 ◎ 2000円
ワイド ◎ー◯,▲ 4000,400円
馬連 ◎ー◯ 800円
馬単 ◎→◯ 1000円
3連単2頭軸マルチ ◎→◯→▲,△ 各100円
ステラリアは個人的に大好きな馬ですが、ここでは買わない選択にしました。
不安要素としては、明け3戦目のローテと鞍上の信頼感があります。
シュヴァリエローズ、アイコンテイラー、カイザーバローズも人気の割には実績が伴っていな印象がありますし、GⅢなので振り切って勝負します。
コメント