いよいよオークスです。
2年連続で無敗の牝馬二冠馬が誕生するのか、それとも他馬が逆転するのか、今から楽しみです。
予想
◎ステラリア
ソダシに勝つなら、別路線のこの馬だと思います。
3走前のベゴニア賞では、青葉賞2着のキングストンボーイにクビ差の2着でした。
また、唯一の馬券外となったクイーンカップではスタート後に躓き、後方からレースを進めると4コーナーでは大外を回るロスの多い競馬でした。
それでも上がり最速タイの6着で、改めてこの馬の能力を示してくれたと思います。
前走の忘れな草賞も図ったような差し切り勝ちに見えました。
ここまでキャリア6戦中、デビュー戦以外はすべて上がり最速をマークしています。
大外枠から中団でうまく脚を溜めて、直線では伸びてきてくれると思います。
川田騎手、お願いします。
〇アールドヴィーヴル
桜花賞では本命にしました。
結果は5着でしたが、あまりにも人気を落としている印象です。
新馬戦を見ても能力は一級品だと感じます。
2走前のクイーンカップでは、上がり最速タイでアカイトリノムスメとタイム差なしの競馬ができています。
それでいてこれだけ人気に差があるなら、この馬を再び狙います。
デビューから馬体重が減り続けているので、当日は増やしてくることを願います。
▲ユーバーレーベン
勝ちきれないですが、確実に伸びてくる馬です。
また、札幌2歳ステークスの内容を見ても、相当のスタミナを持っています。
スタートがあまり良くないので、基本的に後方からの競馬です。
ただ、距離が伸びて直線の長い東京となれば、ソダシを逆転することも可能だと判断しました。
△ソダシ
完成度はメンバーでも2枚ほど抜けています。
ただ、直線の長い東京の2400mとなると勝ち切るイメージが湧きません。
脚質的に他馬にマークされる形になるので、厳しい展開になると思います。
直線で早め先頭に立つも、外から差されての2,3着の可能性は高い気がします。
それでもここで勝てば、2年連続の無敗の3冠も見えてくるので、その時は称賛を送ります。
推奨買い目
中波乱の予想なので、目標回収率は1000%以上に設定します。
馬連 ◎ー〇 300円
ワイド ◎ー〇 300円
3連複 ◎ー〇ー▲,△ 各100円
3連単 ◎→〇,△→▲ 各100円
計6点、1000円勝負です。
これだけの馬なのでソダシが飛ぶことは考えづらいです。
ただ、毎度のことですが「競馬に絶対はない」ので配当妙味も考えて馬券を組み立てました。
かなり攻めた予想ですが、長期的には正しい選択だと信じてレースを楽しみたいです。
コメント