昨日はスノボから帰ってきて疲れてしまい、危険な人気馬の更新が遅くなりました。
予想する時間もあまりとれていませんが、大方見当はついているので当てたいです。
こちらを踏まえて予想しました。


予想
本命◎ 2アルピニズム
このメンバーなら勝ち切って切れる馬だと思います。
中山1200mは2-1-0-1と相性が良くまた、ローエングリン産駒の中山芝1200mの成績は過去5年で2-2-0-26ですが、2勝2着1回がこの馬によるものなので適性が高いです。
考察では「外枠の成績がいいので枠次第では評価を下げたい馬」と書いて内枠に入りましたが、鞍上のC.ルメール騎手のこのコースの勝率はとても高く、上手く導いてくれると思います。
対抗〇 15ダイメイフジ
考察では、「ダイメイフジは2018,19年3着のリピーターです。また、ダ1400m→芝1200mのローテで0-2-0-0と複勝率100%のローテです。
どちらも10,6番人気での好走なので、穴で狙いたいです。」と書きました。
そして、人気的にも6番気なので狙える馬だと思います。
さらに、大型馬なのでスムーズに競馬ができる外枠は好材料です。
複勝率100%のローテに期待して、対抗とします。
3番手▲ 3カレンモエ
馬券内は固いと思いますが、勝ち切るイメージが湧きません。
考察の不安要素では、
「安定感ゆえの爆発力がなく、最後に外から交わされるときがある。」
と書きましたが、今回も直線抜け出して交わされるような気がします。
能力は高いですが、3番手評価にします。
抑え△ 6ヒロイックアゲン
前走の北九州短距離ステークスでは、直線で致命的な不利がありながらの6着でした。
その割には人気もないですし、父ロードアルティマは米国型ミスプロ系でこのレースに相性の良い血統です。
おさえておいて損はない1頭です。
抑え△ 10ヴェスターヴァルト
前走は初の1200m重賞でしたが、7着と及第点の競馬はできました。
今回は前走よりもペースが落ち着くと思います。
ノヴェリスト産駒は延長が得意で、今回は距離短縮後の同距離となり、パフォーマンスを上げてくると思います。
人気的にもおさえておきたいです。
推奨買い目
ワイド 2-15,6,10 400,100,100円
馬単 2-15 100円
3連複 2-15-3,6,10 各100円
計7点、1000円勝負です。
正直上位2頭は固い気がしますが、競馬に絶対はないのでカレンモエが飛ぶことも踏まえた馬券となりました。
当り・はずれも含めてが競馬の楽しさです。
レースを楽しんで馬券も当たれば嬉しいです。
コメント