昨年に続いて楽しみな馬が出てきました。
どんなレースを見せてくれるのか楽しみです。
こちらの記事をもとに予想しました。

予想
◎ジオグリフ
能力の違いで勝ちきってくれると思います。
分析でも書いた通り、新馬戦のラスト4ハロンは11.8-11.2-11.0-10.9の加速ラップで素晴らしい内容でした。
新種牡馬のドレフォン産駒は、米国型で仕上がりが早い血統です。
東京→札幌という求められる適性が対極にある競馬場ですが、ここで好走できれば能力の証明になるので、今後に向けても勝利を期待します。
◯ダークエクリプス
新馬戦は、次走で2頭が勝ち上がるハイレベルレースでした。
スタート良く、内ラチの3番手で脚を溜めると、直線では馬群を割っての勝利でした。
この馬自身はラスト3ハロンを加速ラップで走っているのも評価できます。
内の2頭を行かせて好位の3番手あたりで脚を溜める前走の再現ができれば、十分通用すると思います。
▲ユキノオウジサマ
新馬戦では、スタート良く先頭に立つと逃げ切っての勝利でした。
コンスタントにオープン馬を出す、クロウキャニオン牝系の良血馬ダンテスビューを負かしているので、それなりに評価していいと思います。
この馬も新種牡馬のドレフォン産駒で、母父が非根幹距離(400の倍数ではない距離)に強いマンハッタンカフェなので期待できると思います。
情報の少ない2歳戦なので血統面を重視してこの馬を3番手とします。
△アスクワイルドモア
確実に伸びてきますが、直線も短く相手強化となります。
武騎手とは手が合いますが、あっても最後に伸びての3着だと思います。
推奨買い目
中波乱予想なので、目標回収率は1000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
馬単 ◎→◯ 100円
3連単 ◎→◯⇔▲,△ 各100円
1000円の場合
馬単 ◎→◯,▲ 各100円
3連単 ◎→◯⇔▲,△ 各200円
5000円の場合
馬単 ◎→◯,▲ 各400円
3連単 ◎→◯⇔▲,△ 各1000円
◎→▲,△→▲,△ 各100円
10000円の場合
馬単 ◎→◯,▲ 各800円
3連単 ◎→◯⇔▲,△ 各2000円
◎→▲,△→▲,△ 各200円
ここはローテにゆとりもあるジオグリフに勝利してほしいです。
ここを勝って、ホープフルステークスに挑んでくれるといいですね。
コメント