ラヴズオンリーユーとソダシの2強の構図ですが、どうなるのか楽しみです。
こちらの記事をもとに予想しました。

予想
◎トーラスジェミニ
上記の記事にも書いたように、ラヴズオンリーユーに勝つなら、前につけた馬だと思うので期待したいです。
土曜日の札幌のクッション値は7.5で、芝2000m以上の3レースではキングマンボ系を始めとする、欧州型の人気薄の好走が目立っていました。
この馬もキングズベスト産駒でタフな馬場を得意としています。
枠順を考えると、ハナを切るか、ステイフーリッシュを行かせて2番手の競馬になると思います。
昨年はこのレースで大敗していますが、今のこの馬はGⅡでも好勝負できる力を持っていますし、前走GⅢを勝利している割には人気していません。
鞍上の横山和生騎手は芝で先行する競馬を得意としているので、期待できると思います。
◯ラヴズオンリーユー
川田騎手を考えると、京都記念と同じような競馬を選択すると思います。
このレースを見ると直線での加速に時間がかかっているので、直線が短い札幌なら差し損ねることも考えたいです。
また、今後はここを使ってから海外遠征をするそうなので、ここを勝ちきる必要はない馬だということは考慮したいです。
飛ぶことは考えにくいですが、海外帰りを踏まえて2,3着固定で配当アップに期待したいです。
▲ステイフーリッシュ
最内枠から3着ならあると思います。
昨年のこのレースで大敗しているのが気になりますが、今年は最内枠から前につけて粘り込むレースが期待できそうです。
ユニコーンライオンのように持久力を活かす競馬が得意な坂井騎手にも期待したいです。
△ブラストワンピース
3着ならあると思うので、おさえておきたいです。
GⅢ鳴尾記念は3着で全盛期ほどの力はありませんが、このメンバーならGⅠ馬の力で馬券内にきてほしいです。
この馬の加速力を考えると外を回したらノーチャンスなので、イン突きを得意とする岩田康誠騎手の手腕にも期待しての4番手です。
推奨買い目
中波乱予想なので、目標回収率は1000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
馬単 ◎→◯,◯→◎ 200,100円
3連単 ◎→◯→▲,△ 各100円
1000円の場合
馬単 ◎→◯,◯→◎ 300,100円
3連単 ◎→◯→▲,△ 各200円
◯→◎→▲,△ 各100円
5000円の場合
馬単 ◎→◯,◯→◎ 1500,500円
3連単 ◎→◯→▲,△ 各1000円
◯→◎→▲,△ 各500円
10000円の場合
馬単 ◎→◯,◯→◎ 1500,500円
3連単 ◎→◯→▲,△ 各3000円
◯→◎→▲,△ 各1000円
ソダシは初の古馬挑戦となります。
血統的にも能力的にもGⅡで、このメンバーでの好走は厳しいと思います。
どこまで食らいついてこれるのか、楽しみにしたいと思います。
コメント