3冠最後の菊花賞へ向けてのトライアルレースです。
実績馬と素質馬が激突するので、レースが楽しみです。
印と見解
◎ラーグルフ
能力や舞台適性を考えると、過小評価されている。
2歳時はホープフルSを3着、皐月賞でも16番人気ながら8着と、人気以上に好走している。
前走の月岡温泉特別は、中団で脚を溜めると、直線では内ラチ沿いをついての差し切り勝ち。
皐月賞のアスクビクターモアとのタイム差は0.2秒なので、この舞台なら逆転の可能性に賭けても面白いだろう。
◯アスクビクターモア
日本ダービーは、2番手からレースを運ぶと、直線でもしぶとく粘っての3着。
差した馬が上位を占める中で、先行しての3着は高く評価できる。
このメンバーなら、4着以下の可能性は相当低いと思うので、どんなレースをするのか楽しみに待ちたい。
▲ローシャムパーク
山藤賞は、向正面で先頭に立つと、馬場のうちを空けながら3,4コーナーを周り、直線で後続を突き放しての完勝。
素質だけなら、重賞でも戦えると感じさせる内容だった。
ただ、1勝クラスを勝ち上がったばかりで未知な部分が多いのも事実。
前進気勢が強く、最内枠で前が塞がれた時に、道中で力んでスタミナをロスする可能性もある。
人気しているので、評価を下げて3番手とする。
推奨買い目
目標回収率は1000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
馬連 ◎ー◯ 300円
馬単 ◎→◯ 200円
10000円の場合
馬連 ◎ー◯ 6000円
馬単 ◎→◯ 2000円
3連単 ◎→◯⇔▲ 各1000円
ローシャムパーク・ガイアフォースと1勝クラスを完勝してきた馬が注目を集めています。
一方で、重賞で実績のある馬に妙味が出ていると思うので、ラーグルフから勝負します。
コメント