ハンデ戦で、荒れそうな予感がしています。
ここを当てて、GⅠへ弾みをつけたいです。
予想
◎ブルベアイリーデ
重賞級の力を持っていると思います。
4走前の根岸ステークスでも本命にしましたが、直線で進路が塞がれる中でも5着と力を示しました。
前走のBSN賞では、内ラチ沿いで脚を溜めると、直線では早め先頭で押し切っての完勝でした。
ここで福永祐一騎手への乗り替わりは勝ちに来ていると感じます。
距離延長ローテに強いですし、内枠から前走の再現となれば期待できると思います。
キンシャサノキセキ産駒は母父から米国型かミスプロ系を補うと、ダート中距離でも好成績を上げる血統です。
ここは、チャンピオンズカップへの通過点として勝ちきってほしいです。
◯リアンヴェリテ
この馬は過去に2度ダ1400m→ダ1700mの距離延長ローテで勝利しているので、今回の500m延長でも問題なさそうです。
前走のコーラルステークスでは、前半3ハロンを33.8で大逃げをすると、完全にレースを支配しての完勝で強い内容でした。
また、国分恭介騎手は決め打ちでの騎乗が得意なので、この馬とは手が合っていると思います。
内枠からハナを切ってしぶとい粘り込みに期待します。
▲サンデーウィザード
GⅢのハンデ戦なので、穴馬を積極的に狙います。
昨年のこのレースも距離延長ローテで14番人気7着と見せ場はありました。
前走のリステッドでは、後方から追い込んでの4着とまずまずでした。
安定感はないですが、他の有力差し馬との斤量差を考えても、一発あっていいと思います。
△ゴッドセレクション
上位人気では切りづらいです。
単純に馬の能力が高いので、消すのは無謀だと判断しました。
鞍上の中井裕二騎手ですが、ダートの中距離は得意としているので、気にする必要はなさそうです。
ただ、古馬初挑戦なので、万が一も踏まえての評価です。
△サクラアリュール
昨年の同レースの3着馬です。
中京ダートではベタ買いでいい馬だと思ってます。
そのレース以来の藤岡康太騎手とのコンビにも期待したいです。
△ケイティブレイブ
この人気なら、実力を評価しておさえたいです。
前走は1年以上間隔が空いたレースでしたが、58kgで6着と健闘しました。
大型馬を得意としている内田博幸騎手への乗り替わりにも期待します。
推奨買い目
中波乱予想なので、目標回収率は2000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
ワイド ◎ー◯,▲ 各100円
馬連 ◎ー◯,▲ 各100円
馬単 ◯→◎ 100円
1000円の場合
ワイド ◎ー◯,▲ 各100円
馬連 ◎ー◯,▲ 各100円
馬単 ◯,▲→◎ 各100円
3連複 ◎ー◯ー▲,△ 各100円
5000円の場合
ワイド ◎ー◯,▲ 各500円
馬連 ◎ー◯,▲ 各500円
馬単 ◯,▲→◎ 各500円
3連単 ◎→◯,▲,△→◯,▲,△ 各100円
10000円の場合
ワイド ◎ー◯,▲ 各1000円
馬連 ◎ー◯,▲ 各1000円
馬単 ◯,▲→◎ 各1000円
3連単 ◎⇔◯,▲,△→◯,▲,△ 各100円
騎手をざっと眺めると、C.ルメールもM.デムーロ騎手もいない重賞です。
日本人だけのレースとなると、やはり何か波乱が起きるのではと期待してしまいます。
ましてや、1番人気の中井裕二騎手は重賞未勝利です、、、、
ゴッドセレクションが圧勝するのか、それとも大波乱となるのかとても楽しみなレースです。
コメント