どの馬が安田記念に名乗りを上げるのか注目です。
予想
◎ラウダシオン
左回りの安定感を評価します。
前走の高松宮記念では先行馬に厳しい展開でしたが、14着と大敗しています。
ただ、モズスーパーフレアが5着に残っているので、この馬自身はスピード負けした印象です。
その点で距離延長での1400mはプラスに働くと思います。
この馬は先行しての持続力勝負に強いので、早め先頭から粘り込むレースをしてほしいです。
能力的にも抜けていますし、デムーロ騎手なので上手く持ってきてくれるでしょう。
〇カイザーミノル
今年に入って力をつけてきました。
前走は400mの距離延長となりましたが、好位4番手から粘り込んでの3着と結果を出しました。
前走の時計とラップを見ると、東京の高速馬場適性は高いと判断できます。
また、ロードカナロア産駒の同コースの成績も優秀です。
前走好走の割に人気になっていないですし、荻野騎手とのコンビも1-0-1-0と相性が良いので今回も期待したいです。
▲トゥラヴェスーラ
穴馬ならこの馬とこのジョッキーを狙いたいです。
前走の高松宮記念の4着をどう判断するかですが、能力があるからこその着順だと思います。
鮫島騎手も上手くダノンスマッシュの後ろにつけて4着に持ってきたのは立派です。
この馬は左回りでハマったときに強い競馬ができています。
また、距離延長で前走よりも前のポジションで競馬ができるので、道中で脚を溜めれば馬券内は十分あると思います。
△グルーヴィット
昨年の3着馬です。
元々重賞を勝っているように能力はある馬ですし、芝1400mの成績は0-1-1-0と好走しています。
個人的には思ったよりも人気していないですし、去年の実績を踏まえると押さえたいです。
推奨買い目
中波乱予想なので、目標回収率は500%以上に設定します
馬連 ◎ー〇,▲ 200,100円
馬単 ▲→◎ 100円
3連複 ◎ー〇ー△ 100円
計4点、500円勝負です。
オッズが割れていて混戦模様ですが、上位人気の取捨がポイントになりそうです。
中穴に狙いたい馬が多くいるので、来てくれると嬉しいです。
ただ、配当妙味があまりないレースなので、思い切って見(購入せずにレースだけ見る)でもいいと思います。
コメント