東京マイルのGⅢです。
実力馬と連勝してくる馬が激突するので、楽しみです。
印と見解
◎ホウオウアマゾン
能力的に一枚抜けている。
昨年はGⅢのアーリントンカップを勝利すると、GⅡ・GⅠ戦線でも好走して、力を示していた。
メンバー構成とこの馬の先行力を考えると、ここで崩れることは考えづらい。
坂井瑠星騎手✕矢作厩舎のコンビで勝利を飾ってくれるだろう。
◯カラテ
昨年のこのレースの勝ち馬。
この馬の強みは、直線の長い東京とトリッキーな中山の両方の競馬場で勝利経験がある点。
前走の中山マイルでも58kgを背負いながら、差し切る強い内容だった。
この舞台と相手関係なら、馬券内は堅いと考える。
△マルターズディオサ
過小評価されやすいタイプの馬。
主戦の田辺裕信騎手→松岡正海騎手への乗り替わりで期待値は高い。
△ファインルージュ
能力は認めるが、400mの距離短縮ローテが気になる。
人気しているので、おさえ評価で勝負する。
△ヴェロックス
能力は過去に示しているので、どこかで穴を開けそうなタイプの馬。
近3走は0.6秒差以内の負けで、完全に見限るのは早計だろう。
三浦皇成騎手で相当期待値が上がっているとも思う。
推奨買い目
目標回収率は2000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
馬連 ◎ー◯ 200円
馬単 ◎→◯ 300円
10000円の場合
馬連 ◎ー◯ 2500円
馬単 ◎→◯ 6000円
3連単 ◎→◯→△ 各300円
3連単 ◎→△→◯ 各200円
イルーシヴパンサーは3連勝と勢いがあり人気しているので、他の実績馬の期待値が上がっています。
田辺裕信騎手→松岡正海騎手とスライドしたマルターズディオサのほうが、能力を含めて信頼できるので、長期的にはこちらを選択するほうがお得だと判断しました。
コメント