内枠有利の馬場傾向、且つハイペース想定での予想です。
予想
本命◎ 4 カテドラル
メンバー構成と枠を考慮すれば、一発あっても不思議ではない馬です。
3歳時にNHKマイルカップで3着と、能力は兼ね備えています。
前走は2番手からのレースで脚が溜まらなかったと、敗因は明確です。
むしろ、スタート良く中団あたりで脚をためて、内から末脚を活かすレースができると思います。
馬群を縫うレースセンスもあるので、ここは本命で勝負します。
対抗〇 11 シャドーディーヴァ
この馬は左回りのGⅢ、GⅡでは常におさえるべき馬です。
左回りに強く、昨年のこのレースでも2着にきています。
なかなか勝ちきれないですが、鞍上も心強く、重賞初勝利も現実的だと思います。
3番手▲ 13 ヴァンドギャルド
東京マイルの実績は十分です。
ただ、昨年は出遅れての6着と相性が悪いレースです。
普通に出れば勝ち負けの馬でしょうが、人気で本命にするほどの信頼感がないので3番手とします。
ヒモ△ 3 ロードマイウェイ
チャレンジカップを勝っているようにGⅢなら通用する馬です。
前走は向こう正面で不利があり、参考外のレースです。
むしろ、2走前のキャピタルSでは、前有利の展開を猛然と追い込んでの2着と力を示しています。
1着馬が中山金杯で2着というのを物差しにしても、ここで走ってもいいはずです。
横山武史騎手は、人気薄を持ってくるイメージがあるので期待したいです。
ヒモ△ 5 トライン
2走前の走りを評価したいです。
同舞台をあがり最速で勝利していて、タイムも優秀です。
ここは鞍上込みでおさえておきたいです。
ヒモ△ 6 プロディガルサン
開幕2週目、馬場傾向、メンバーの脚質を考えると大波乱の主役はこの馬でしょう。
この馬が残るとすれば、3走前のような逃げで後続を乱して、まんまと逃げ粘る展開です。
人気薄でマークも緩く、気分良く走れる今回は理想的です。
鞍上にはあっと言わせる騎乗を見せてほしいです。
消 12トリプルエース
この馬はマイル重賞で馬券になったことがないです。
鞍上がC.ルメール騎手ですが、明らかに過剰人気です。
さすがにここでは力が足りないと思うので、消しとします。
推奨買い目
三連複 4-11-3,5,6,13 各100円
馬単 4-11,13 各100円
ワイド 4-6,11 各100円
計8点、800円勝負です。
藤岡騎手、大逃げしてください。
コメント