毎年のように、後の有力馬が出るこのレース。
今年はどの馬がここから飛躍を遂げるのか楽しみです。
予想
◎グランシエロ
この馬の末脚なら、勝ち切る力はある。
未勝利戦は、直線で内にもたれながらも3馬身差の完勝。
アイビーステークスでは、出遅れて後方からのレース。
スローからのラスト3ハロン勝負を直線だけで追い詰めての2着は強い内容。
直線の末脚は素晴らしいものがあるので、楽しみな一頭。
ここを勝って大舞台に挑んでほしい。
◯アサヒ
能力は重賞級だと思う。
新馬ではジオグリフに負けたが、この馬も素質を感じさせる走りだった。
未勝利戦は、直線で前があくまでに時間がかかったが、外に持ち出すと軽く促すだけで突き抜ける完勝。
ラスト3ハロン勝負だったことから着差以上の内容と言える。
直線での決め手があり、ここでも好走の可能性は高い。
△アルナシーム
新馬戦が素質を感じさせる走りだった。
このレースでは4コーナーから進出すると、直線に入ってすぐに後続を突き放しての完勝。
母のジュベルアリはアルアイン・シャフリヤールの全姉で、牡馬でも440kgに満たない産駒を出す特徴がある。
父モーリスの同馬も小柄で、直線の加速が秀逸なので、瞬発力勝負でも対応できる力はあるだろう。
△イクイノックス
新馬は馬なりで加速すると後続を突き放す完勝。
3着馬のサークルオブライフがアルテミスステークスを勝利していて、一定の評価はできる。
ただ、父キタサンブラックで切れ勝負になった場合に分が悪そうなので、人気している以上は評価を下げる。
推奨買い目
目標回収率は1000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
単勝 ◎ 200円
馬連 ◎ー◯ 100円
馬単 ◎→◯ 200円
1000円の場合
単勝 ◎ 400円
馬連 ◎ー◯ 200円
馬単 ◎→◯ 400円
5000円の場合
単勝 ◎ 1600円
馬連 ◎ー◯ 600円
馬単 ◎→◯ 1600円
3連単 ◎→◯⇔△ 各200円
3連単 ◯→◎→△,△→◎→◯ 各100円
10000円の場合
単勝 ◎ 3200円
馬連 ◎ー◯ 1200円
馬単 ◎→◯ 3200円
3連単 ◎→◯⇔△ 各400円
3連単 ◯→◎→△,△→◎→◯ 各200円
グランシエロは相当な能力を持っていると思います。
出遅れ癖はありますが、それを含めても差し切るだけの力を秘めていると感じるので、この馬から勝負します。
コメント