ハンデGⅢで中京2000mと、いかにも荒れそうなレースです。
人気馬たちはどれも頼りないと思うので、穴馬から勝負します。
予想
◎ショウナンバルディ
中京2000mでベタ買いするべき馬。
昨年のこのレースで4着、今年の鳴尾記念でも2着と同コースの適性は高い。
先行力がありメンバーを見ても、展開利が見込める。
1枠から1コーナーまでに位置を取りきれば、馬券内の可能性は高い。
◯シゲルピンクダイヤ
そろそろ狙い時だろう。
去年は外枠から2着に来ているので、適性は高い。
この枠なら、スタートからスムーズに先行できるだろう。
「狙いどきがわからない馬は人気薄で狙う」と決めているので、ここでの激走に期待したい。
▲バイオスパーク
ここまで評価されないほど弱くない。
直線スピードが足りない可能性もあるが、人気もないので目を瞑りたい。
それ以上に、重賞での左回りの経験が新潟大賞典しかなく、適性に関しては未知だろう。
「人気薄の未知は買い」と教科書にあるので、狙うべきだろう。
△トラストケンシン
最近の充実ぶりを踏まえると、好走してもいいだろう。
七夕賞では、前残りの展開を直線だけで詰めての7着と力は示している。
前走の3勝クラスを完勝して、いきなりの好走も不思議ではない。
△ラストドラフト
天皇賞(秋)での8着は素直に評価できる。
鞍上が三浦皇成騎手でも、買いたくなる。
GⅢは2年前のこのレース以来で、あっさり勝利してもおかしくない。
△プレシャスブルー
ローカルディープのこの馬にも期待したい。
ここ2戦の内容を見ても、パンサラッサやラーゴムと差のない競馬をしている。
鞍上が吉田隼人騎手になるので、いつもよりも1列ほど前でレースを運んでほしい。
推奨買い目
目標回収率は3000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
ワイドボックス ◎,◯,▲ 各100円
馬連 ◎ー◯,▲ 各100円
1000円の場合
ワイドボックス ◎,◯,▲ 各200円
馬連 ◎ー◯,▲ 各200円
5000円の場合
ワイドボックス ◎,◯,▲ 各500円
馬連 ◎ー◯,▲ 各500円
3連単2頭軸マルチ ◎→◯→▲,△ 各100円
3連単 ◎→◯→▲ 100円
10000円の場合
ワイドボックス ◎,◯,▲ 各1000円
馬連 ◎ー◯,▲ 各1000円
3連単2頭軸マルチ ◎→◯→▲,△ 各200円
3連単 ◎→◯→▲ 200円
個人的に、中京2000mは構造的にも適性的にも相当荒れやすいコースだと感じています。
今年だけでも、金鯱賞でギベオンがシンガリ人気で勝利、鳴尾記念でユニコーンライオンが勝利と荒れています。
どちらも逃げてマイペースで運んでの勝利という共通項があります。
このレースも確固たる逃げ馬がいないので、人気薄の先行馬たちに厚い印を打って勝負します!
コメント