暮れのローカルハンデGⅢです。
中京2000mなので、もちろん穴馬から勝負します。
印と見解
◎バジオウ
オクトーバーSは、好位につけて先行すると、直線では内をついての8着だった。
外差し馬場だったので、参考外でいいだろう。
3走前の府中Sは、好位で脚を溜めると、直線でも押し切っての勝利だった。
2着馬がサトノセシルだったことを考えると、重賞で馬券になる力は持っている。
また、人気先行型の馬だが、今回くらい人気を落としているなら絶好の狙いどきと言える。
岩田康誠騎手は中枠辺りから、内に寄せていく競馬を得意としているので、この乗り替わりもプラスに働くだろう。
◯プリマヴィスタ
一発があるならこの馬だと思う。
中京2200mの三方ケ原Sでは、イクスプロージョンに3馬身差をつける完勝。
直近の左回りの重賞では、どちらも人気以上に好走しているので、左回りで狙いたい馬でもある。
先行馬が少ないメンバー構成かつ、外枠と厳しい条件ではあるが、ハンデ戦の53kgかつ、高いコース適性がある中京なので、面白い存在だろう。
▲ギベオン
明らかな中京巧者。
今年の金鯱賞、鳴尾記念でそれぞれ5,4着と人気以上に走っていて、コース適性を示している。
先行馬が少ないメンバー構成なので、展開が向く可能性も高い。
ただ、古馬になってから馬券になったのは昨年の金鯱賞のみなので、判断が難しい。
△イクスプロージョン
関越ステークスは中団に控えると、直線ではしぶとく伸びての勝利。
キングストンボーイやグラティアスをおさえての1着は評価に値する。
前走の新潟記念は、好位で脚を溜めるも、直線で失速して12着となった。
オルフェーヴル産駒は大敗からの巻き返しも考えられるので、おさえておきたい。
推奨買い目
目標回収率は1000%以上に設定します。
皆さんの購入額に応じて使い分けてください。
500円の場合
ワイド ◎ー◯,▲ 200,100円
馬連 ◎ー◯ 100円
馬単 ◎→◯ 100円
10000円の場合
ワイド ◎ー◯,▲ 2000,1000円
馬連 ◎ー◯ 1000円
3連単2頭軸マルチ ◎→◯→▲,△ 各500円
今回はプログノーシスを始めとして、上位人気馬に信頼できる軸馬が見当たりませんでした。
ハンデGⅢらしく混戦模様なので、思い切って狙ってみると楽しいと思います。
コメント